TOP >About Unicroquete

うにコロッケについて About Unicroquete

サクサクの衣の中からうにがとろ~り! コロッケに合うように、調味低温熟成させる独自製法により濃厚な香りはそのまま、うにをコロッケにしました。 うにコロッケは発案から20年以上。始まりは、飲食店でのメニューの一つでした。コース料理のひと品として作ったことをきっかけにうに丼と並ぶ定番のメニューになりました。 各地で物産展に出店していたこともあり、このうにコロッケを全国の方へ届けております。

4種類のうにコロッケ Find your favorite

プレミアム

1番人気は、阿蘇ジャージー牛乳を使った濃厚なクリーム生地に たっぷりのうにを閉じ込めたプレミアム! クリームとうにの相性がとっても良く、ぺろりと食べてしまう美味しさです。

じゃがいも

滑らかになるまでペースト状にしたポテトをベースに隠し味の玉葱とベーコンを使用! 口あたりも良く奥深い味わいにうにがとろ~り。

リゾット

とろ~りのうにに合うように、もち米を独自のバランスで配合。 バターを加えリゾット風に仕上たもっちりのライスコロッケ。

クリーム

時間をかけてプニプニ・マシュマロ食感に仕上たホワイトソースはコクが凄い!濃いクリームにうにがピッタリの贅沢うにコロッケです。

その他、限定タイプもあります!

うにたっぷりライスコロッケ、うにコロッケさつまいも、ハロウィンうにコロッケなど、季節限定で登場!

素材と製法 Method

うに

良質なエサを食べて育つうには甘みが強くとても濃厚です。長年うにを扱っていく中で培ったノウハウを基に時代やニーズに合わせ、味付けのバランスを変える等、うにコロッケに合ううにを独自に開発しております。

いも

阿蘇のふもとで天然の地下水で育ったじゃがいも・さつまいもを使用。熊本名物いきなり団子にも使われているお芋はホクホクで上質です。

阿蘇ジャージー牛乳

阿蘇の大自然で育った乳牛から絞る牛乳は非常にコクがありカルシウム・たんぱく質をはじめ高い栄養素が含まれており自然な甘みでとても美味しい牛乳です。

熊本県産米

お米は、熊本県産米を使用し、もち米とブレンドすることでもっちりの食感に仕上げています。

パン粉

細かく砕いたパン粉は余分な油を吸収せず時間が経ってもサラリとしています。風味をより感じていただく為、微粉末にこだわっております。

風味

独自製法により、揚げた時じゃがいも等の他の材料と重なりあってより豊かな風味が感じられるように工夫しております。臭みも無く、うにが苦手という方やお子様にも気に入って頂ける美味しくて優しい味わいです。

手作り

うにコロッケは熟練スタッフによる手作業で一つ一つ丁寧にパン粉を付けて作っております。季節や製造量によって人の手・目で微調整をしながら、心を込めてコロッケ一つ一つに愛情を注いでおります。

おうちグルメ guide レストラン
MEMBERSHIP 動画公開中 お客様の声